インナーケアから髪質改善
ヘアケア未分類美髪のための 2014年9月13日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
今まで色んな美容室に行って
色んな良いというトリートメントをしたり
良いと言うわれるヘアケア商品を使ったけど
今までのヘアケアは、本当にあなたの髪質に合ってましたか?
ヘアケアをしているのに髪の毛が綺麗にならないのは!!
そのヘアケアがあなたの髪質に合ってないからなのです!!
最近LINEで沢山の方から髪の毛のお悩み相談を受けます。
一番多いお悩みが
縮毛矯正後のダメージでのお悩みです。
大体の方が縮毛矯正後でも家でアイロンをしなくては、いけないというお悩みがあります。
縮毛矯正後の髪の毛は、髪の毛の内部にアルカリ成分が残ることが多いです。
そうなると髪の毛にダメージが出てきて縮毛矯正が取れてきます。
施術後には、残留アルカリを除去しなくては、いけないのですが。
髪の毛に残ってることが非常に多いです。
髪の毛内部にアルカリ成分が残ると
髪の毛が硬くなる
髪の毛がパサパサしてくる
ヘアカラーの褪色が激しくなる
縮毛矯正が取れてくる
このような事態がおきます。
そこで!!
毎回美容室でトリートメントをして美容師さんのおススメのヘアケア商品を使ってるのに髪の毛が綺麗にならない方に!!
ヘアケアデザイナーからおススメケアは!!
インナーケア&髪質改善ケアです。
インナーケアとは、残留アルカリを除去し内側から綺麗にする事です。
髪質改善ケアは、髪の毛の表面から要らないものを全て取り除きます。
しかし非常にダメージが有る方には、天然ハーブのトリートメントで髪の毛の空洞化した穴を埋めていきます。
もう一度髪の毛にハリコシを与えていきます。
あなたの髪質に合ったヘアケアをしていくと
時間は、掛かりますが必ず綺麗になります。
髪の毛も体と同じで内側と外側を綺麗にさせて頂きます。
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック
Chez Moi へ初めてご来店されるお客様へ
ヘアケア未分類美髪のための 2014年9月12日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
Chez Moi にヘアケアにてご来店される新規のお客様へご来店時の注意点
ご来店時は、髪の毛にスタイリング剤をつけないでください(アウトバス、オイルやクリームトリートメントは、少量ならOK)
出来るだけコテやアイロンはお控えください
髪の毛は、あまりくくらずにご来店ください(ポニーテールくらいならOKお団子や編み込み等は、NG)
お家でのヘアケア商品(シャンプー剤トリートメント剤)を何を使っているか教えてください
出来るだけ何もしてない状態でのダメージやクセを把握させていただくために
自然な状態でのご来店をお勧めします。
お客様お一人お一人ダメージのレベルがちがいます。
しかし
どんなダメージの方でも共通点は、マイナスのヘアケア(要らないものを髪の毛から取り除く事)をすることで必ず髪の毛は、綺麗になっていきます。
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック
ホームケアって本当に大切なんです。
ビューティー未分類美髪のための 2014年8月2日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
みなさんホームケアってどれくらい大切か知っていますか?
365日毎日シャンプーをしますね。
毎日使うものは、自分の髪質に合ったモノや
自分のなりたい質感に合ったモノを使う事が大切です。
ついついシャンプー剤やトリートメント剤を何でもいいから、みたいなことになっていませんか?
そこで!!
ヘアケアデザイナーの言いたいことは、高級なオーガニック商品や高額な無添加などの商品を使うよりも!!
自分の髪の毛の状態に合った商品を使うのが一番という事です。
現在の髪の毛の状態で満足な方は、今のままで大丈夫でしょう☆
しかし現在の髪の毛の質感でお悩みの方は、一度ホームケアを変えてみるのもありかと思います。
大切のなのは、使う事で必ず結果が出てくることです!!
「使い続けても髪の毛の全然綺麗になっていかない」
その商品は!!
あなたの髪質に合っていない可能性があります!!
サロンケアは、だけでは、難しい事って沢山あります。
美容師とお客様が同じ気持ちで髪の毛を大切にしていくと必ず髪の毛は、綺麗になります。
だからお家でもあなたの髪の毛に合ったシャンプー&トリートメントを使っていただきたいと思っています。
「自分に合ったヘアケア剤って分からない!!」
そんな方へご相談ください。
あなたの髪の毛に合ったホームケアもセレクトさせて頂きます。
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
ダメージヘアーでお困りの方は、コチラ←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック