縮毛矯正で大切にしている事 2
未分類 2014年9月19日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
前回も書きましたが今回も縮毛矯正について書きます。
ダメージやクセの強さによって薬剤や施術の仕方、放置タイムが変わることは、当たり前です。
しかし変わらないのは、ダメージレス
ダメージレスにこだわる事で3カ月後や半年後でも綺麗な状態になっている事が目的です。
今回のお客様は、大きなウネリと広がりがある髪質です。
ヘアケアデザイナーが縮毛矯正の施術の前に必ずする事
髪の毛の残留アルカリの除去
髪の毛に張り付いた皮膜をしっかり取り除く事
髪の毛をスッピンにする事
ダメージレスの基本は、髪の毛をスッピンにする事です。
髪の毛がスッピンになると薬剤が最小限の強さで施術できる!!
ココが本当に重要なところです。
ヘアケアデザイナーは、前処理などにこだわるのではなく!!
薬剤の選定にこだわりダメージレスな施術を行っています。
仕上がり
最近では、縮毛矯正によるダメージでお悩みの方が多いようです。
これからの季節何かとクセ毛やダメージに悩むことが有りましたら
まずは、ご相談ください。
きっとお役にたてるかと思います。
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック
縮毛矯正で大切にしている事
おすすめメニューヘアケア美髪のための 2014年9月16日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック

縮毛矯正は、凄いですよね!!
長年悩んでいたクセ毛もたった数時間で真直ぐになるなんて昔は、夢のような話でした。
しかし
縮毛矯正は、美容師の施術の中でも一番と言っても良いほど技術力と知識が問われます。
先日ご来店されたお客様です。
根元から10センチがウネリがキツク
毛先は、ハレーション気味で白髪染めを全体にしている。
こういった状態のお客様のほとんどが
インバス(お風呂でするトリートメント)、アウトバス(乾かす時につけるトリートメント)をつけ過ぎている状態が多いです。
表面に皮膜がはりついている状態で残留アルカリがガッツリです。
縮毛矯正前にまず髪の毛に張り付いた皮膜を取り除いて残留アルカリを除去していきます。
髪の毛がすっぴんになると薬剤が最小限のパワーで施術が出来ます。
そうなるとダメージも最小限
今回は、根本中心に矯正
約10分以内放置
1液を流した状態
ブローなし、アイロンなし、オイルなし
乾かしただけ
ヘアケアデザイナーが縮毛矯正を施術する際に大切にしている事
ダメージを最小限にするために
薬剤の力は、最小限の強さで行います。
残留アルカリのような内部に潜むダメージの原因になる成分は、必ず除去します。
次回以降は、縮毛矯正は、リタッチのみで大丈夫なのよに
ホームケアもしっかりと提案させて頂きます。
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック
インナーケアから髪質改善
ヘアケア未分類美髪のための 2014年9月13日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
今まで色んな美容室に行って
色んな良いというトリートメントをしたり
良いと言うわれるヘアケア商品を使ったけど
今までのヘアケアは、本当にあなたの髪質に合ってましたか?
ヘアケアをしているのに髪の毛が綺麗にならないのは!!
そのヘアケアがあなたの髪質に合ってないからなのです!!
最近LINEで沢山の方から髪の毛のお悩み相談を受けます。
一番多いお悩みが
縮毛矯正後のダメージでのお悩みです。
大体の方が縮毛矯正後でも家でアイロンをしなくては、いけないというお悩みがあります。
縮毛矯正後の髪の毛は、髪の毛の内部にアルカリ成分が残ることが多いです。
そうなると髪の毛にダメージが出てきて縮毛矯正が取れてきます。
施術後には、残留アルカリを除去しなくては、いけないのですが。
髪の毛に残ってることが非常に多いです。
髪の毛内部にアルカリ成分が残ると
髪の毛が硬くなる
髪の毛がパサパサしてくる
ヘアカラーの褪色が激しくなる
縮毛矯正が取れてくる
このような事態がおきます。
そこで!!
毎回美容室でトリートメントをして美容師さんのおススメのヘアケア商品を使ってるのに髪の毛が綺麗にならない方に!!
ヘアケアデザイナーからおススメケアは!!
インナーケア&髪質改善ケアです。
インナーケアとは、残留アルカリを除去し内側から綺麗にする事です。
髪質改善ケアは、髪の毛の表面から要らないものを全て取り除きます。
しかし非常にダメージが有る方には、天然ハーブのトリートメントで髪の毛の空洞化した穴を埋めていきます。
もう一度髪の毛にハリコシを与えていきます。
あなたの髪質に合ったヘアケアをしていくと
時間は、掛かりますが必ず綺麗になります。
髪の毛も体と同じで内側と外側を綺麗にさせて頂きます。
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック


















1回目



