クセ毛でお悩みの方 本町 ダメージ毛の縮毛矯正

SPGMT 2015年2月3日

こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。

(ヘアケアデザイナーって何?って方は。コチラ)←クリック

Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。

Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。

Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。

口コミは、コチラ←クリック

 

 

縮毛矯正をあてている方の50%以上の方がダメージにお悩みと言うお話を聞きます。2A5Z0077

 

なぜ縮毛矯正後は、髪の毛が傷むのか?

 

まずは、そこに疑問点が生まれてきますよね。

 

簡単に説明すると

 

縮毛矯正は、美容師の技術の中で最も難しいメニューであり

 

最もダメージを受ける可能性があるのです。(薬剤の力が強いんです。)

 

 

ヘアケアデザイナーは、施術の全てヘアケアを考えています。2A5Z2118

 

ヘアケアデザイナーが縮毛矯正をする時に心がけている事

 

1 髪の毛をスッピン状態にします。

 

2 薬剤は、一番弱い薬剤を使用します。

 

3 中間処理は、かなり丁寧にします。

 

4 アイロン操作は、髪の毛に状態に応じた適正な温度でかなり丁寧にします

 

5 アフターの時は、髪の毛の内側と外側を綺麗にします。

 

 

コチラの5つは、縮毛矯正をする時に最も大切な事です。

 

 

ヘアケアデザイナーの縮毛矯正は、マイナスのヘアケアをしっかりさせて頂きます。

 

髪の毛から要らないものを取り除くことでダメージレスな施術が出来ます。

 

施術後も髪の毛の内側の残留アルカリをしっかり除去して

 

内側を綺麗にして外側は、保湿します。

 

しっかりとクセをのばしてしっかりとツヤヤカにします。

 

 

 

コチラの3人は、今まで縮毛矯正後のダメージで本当に悩んできた方達でした。

 

ブローなしアイロンなしオイルなし

 

ざっと乾かしただけです。

 

 

befor

ヘアカラー無

縮毛矯正の繰り返しによるダメージがあり

001

 

after

005

 

befor

カラーあり

縮毛矯正後のハイダメージ残留アルカリによる硬さあり

毛先は、ビビリ毛

2A5Z0076

 

after2A5Z0079

 

befor

 

白髪染めあり

縮毛矯正の履歴あり

乾燥によるパサツキあり

残留アルカリによる硬化あり

001

 

after003

 

こちらの縮毛矯正は、少し特殊な薬剤を使用しています。

 

従来のアルカリ矯正と比べて質感は、かるくサラサラです。

 

非常にダメージレスです。(通常の縮毛矯正よりお時間が長いです)

 

クセ毛で悩んでいてハイダメージでお悩みの方に本当におススメの縮毛矯正です。

 

SPGMT縮毛矯正+カット+トリートメント→21600円~

 

今まで縮毛矯正後のダメージで悩んできた方一度ご相談ください。

 

あなたの髪の毛が綺麗になるようにしっかりと施術させて頂きます。

 

 

へアケアデザイナーからのお願い

 

縮毛矯正をしている髪の毛には、ブリーチは、やめましょう!!縮毛矯正が出来なくなります。

 

縮毛矯正をしている髪の毛にコールドパーマをあてるのは、よしましょう。ダメージしか出ません。

 

縮毛矯正でビビリ毛になったらもう一度あてに行ったり、強力な超修復ヤバヤバトリートメント系やM○D系(水系のヤツ)のトリートメントは、やめましょう。効果は、ありません!!ダメージにしかなりません!!

 

ビビリ毛になった髪の毛に毎日アイロンをするのは、やめましょう!!今以上ひどくなります!!

 

 

まずは、ヘアケアデザイナーにご相談ください。

 

 

ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方

 

 

髪の毛のダメージの改善は、一日では出来ません。

 

 

ダメージの原因を解明して

 

 

あなたの髪質に合ったヘアケアを続けていく事が大切です。

 

 

 

一度あなたのヘアケアを見直しましょう。

 

 

 

意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆

 

 

 

 

 

 

 

ヘアケアについてご相談を受け付けています。

 

LINE  ID

 

 woodytt0604

 

 

 

お気軽にメッセージください。

 

 

twitterは、コチラ

 

 

Chez Moi のFacebookファンページは、コチラ

 

 

お気軽にフォローしてください。

 

 

現在面貨しスタイリスト(フリーランス)募集中です。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 縮毛矯正後のダメージでお困りの方限定本当にダメージレスな縮毛矯正(SPGMT縮毛矯正 動画あり)永久保存版←クリック

 

縮毛矯正をあててダメージになった、または、なりやすい方毎回縮毛矯正でお悩みの方は、コチラ←クリック

 

その悩み残留アルカリによるダメージかも!?

 

カラーやパーマ後の髪の毛の内部に潜む危険な成分←クリック

 

市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック

 

実は、間違っているかも?美容室でのヘアケア←クリック

 

白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック

 

梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック

 

ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック

 

簡単大人女性のヘアアレンジ←クリック

 

ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック

 

 

 

 

 


大阪市中央区久太郎町4-2-5 中甚ビル2F
Tel/Fax 06-6241-2757

40代女性の悩みを解消まとめ

ヘアケア 2015年1月31日

こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。

(ヘアケアデザイナーって何?って方は。コチラ)←クリック

Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。

Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。

Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。

口コミは、コチラ←クリック

 

Chez Moi にご来店されるお客様で40代の方も沢山います。

 

そんな40代女性のお悩みはの第一位は、コチラ

 

最近白髪が気になる

 

 

切実な悩みですよね。

 

そんな悩める40代女性のお悩みをヘアケアデザイナーが解消していきましょう☆

 

「最近白髪が気になる」の件ですが。

 

どうしても30代半ばから生えてくることが有ります。

 

染める事でしか解消できません!

 

しかし!!ただ白髪を染めるだけのヘアカラーと言うのではなく!!

 

根元の白髪は、しっかりと染めて毛先の方は、ファッションカラーでデザインを楽しむ☆

 

 

ファッションカラーを使うなら色のバリエーションが豊富☆ordevelineup

 

コチラの記事をチェック→ハイブリットカラー←クリック

 

 

第2位

髪の毛の乾燥によるパサツキやウネリが気になる。

 

もともと女性の皮脂分泌量が男性の50%です。

 

男性より乾燥しやすい体質です。

 

乾燥した髪の毛は、パサつきうねります。

 

そのためお家でのシャンプー後ドライの時の保湿クリームが本当に大切です。IMG_0068

(シャンプーやトリートメントでしっとりさせるのは、NGです。)

詳しくは、コチラ→クリック

アウトバスならシャンプーで洗い流せます。

 

髪の毛の水分バランスを整えることが本当に大切です。

 

 

第3位

 

髪の毛にハリコシが無くなってきた

 

やはり40代から髪の毛のボリュームが無くなってきたというお悩みのご相談を受けます。

 

なぜ髪の毛にハリコシが無くなるのか?

 

詳しい記事は、コチラ→クリック

 

実は、ちゃんとした理由が分からないのです。

 

ストレスや生活習慣などの原因がある事も有ります。

 

なかなか解消することが難しいでしょう。

 

しかし出来る事もあります。

 

出来るだけ髪の毛に重みのあるものは、避けましょう。

 

しっとり系のケア商品やサロンでのケミカル系トリートメントなど

 

 

ホームケアのシャンプー剤は、洗う事に特化したものを使う。

 

トリートメント剤は、皮膜をがっつり貼るようなシリコンポリマー系のケア剤ではなく

 

髪の毛の美容液のような浸み込むタイプのトリートメント剤をお勧めします。2A5Z2363

サロンケアに関しては、Chez Moi では、天然ハーブのトリートメントをお勧めしています。

 

髪の毛にハリコシを与える天然100%のトリートメントです。

2A5Z9461

髪質改善トリートメントの記事は、コチラ→クリック

 

今お悩みの方は、現在のヘアカラーやヘアケアは、どうですか?

 

何か必ず解消できる事は、有ると思います。

 

お悩みの方は、お気軽にご相談ください

 

へアケアデザイナーからのお願い

 

縮毛矯正をしている髪の毛には、ブリーチは、やめましょう!!縮毛矯正が出来なくなります。

 

縮毛矯正をしている髪の毛にコールドパーマをあてるのは、よしましょう。ダメージしか出ません。

 

縮毛矯正でビビリ毛になったらもう一度あてに行ったり、強力な超修復ヤバヤバトリートメント系やM○D系(水系のヤツ)のトリートメントは、やめましょう。効果は、ありません!!ダメージにしかなりません!!

 

ビビリ毛になった髪の毛に毎日アイロンをするのは、やめましょう!!今以上ひどくなります!!

 

 

まずは、ヘアケアデザイナーにご相談ください。

 

 

ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方

 

 

髪の毛のダメージの改善は、一日では出来ません。

 

 

ダメージの原因を解明して

 

 

あなたの髪質に合ったヘアケアを続けていく事が大切です。

 

 

 

一度あなたのヘアケアを見直しましょう。

 

 

 

意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆

 

 

 

 

 

 

 

ヘアケアについてご相談を受け付けています。

 

LINE  ID

 

 woodytt0604

 

 

 

お気軽にメッセージください。

 

 

twitterは、コチラ

 

 

Chez Moi のFacebookファンページは、コチラ

 

 

お気軽にフォローしてください。

 

 

現在面貨しスタイリスト(フリーランス)募集中です。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

縮毛矯正をあててダメージになった、または、なりやすい方毎回縮毛矯正でお悩みの方は、コチラ←クリック

 

その悩み残留アルカリによるダメージかも!?

 

カラーやパーマ後の髪の毛の内部に潜む危険な成分←クリック

 

市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック

 

実は、間違っているかも?美容室でのヘアケア←クリック

 

白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック

 

梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック

 

ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック

 

簡単大人女性のヘアアレンジ←クリック

 

ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック

 

 


大阪市中央区久太郎町4-2-5 中甚ビル2F
Tel/Fax 06-6241-2757

白髪染めをしている方の縮毛矯正

SPGMT 2015年1月28日

こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。

(ヘアケアデザイナーって何?って方は。コチラ)←クリック

Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。

Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。

Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。

口コミは、コチラ←クリック

 

白髪染めと縮毛矯正をしている方は、髪の毛のダメージでお悩みの方が非常に多いようです。

 

白髪染めは、ファッションカラーをされる頻度より

 

周期が早くなることが多いです。

 

その分髪の毛にダメージを与えてしまう事もあります。

 

そのダメージのある髪の毛に縮毛矯正をあてると、パサツキ等が出ます。

 

縮毛矯正のお薬は、本当に強く薬剤選定を間違えると

 

髪の毛にダメージを与えてしまう事があります。

 

こちらのお客様は、ひと月に1回の白髪染めをしています。

 

クセが強く広がりとウネリにお悩みでした。

 

001

 

根元から大きな癖とパサツキがあり002

通常のアルカリ矯正剤では、髪の毛のダメージが有るため難しい髪質です。

 

befor の動画をどうぞ

 

実は、このようなエイジング毛の縮毛矯正は、もっとも難しい施術になります。

 

こんな時は、SPGMT縮毛矯正です。

 

縮毛矯正をする時のポイント!

 

まずは、髪の毛をスッピンにします。

 

髪の毛がスッピンになれば薬剤のパワーも最小限で施術が出来ます。

 

あとアイロン操作も重要です。

 

SPGMTは、通常の縮毛矯正よりアイロンを非常に細かくします。

 

その分お時間がかかりますが仕上がりの髪の毛の軽さと柔らかさがちがいます☆

 

 

仕上がり

003パサパサだった毛先のクセもしっかりとツヤツヤに

004

 

クセもしっかりとのびていました。

 

ブローなしアイロンなしオイルなし乾かしただけです。

 

afterの動画をどうぞ

白髪染めをしている縮毛矯正は、出来るだけダメージレスを心がけています。

 

SPGMT縮毛矯正は、通常の縮毛矯正よりお時間が1時間半くらい長くなります。

 

 

縮毛矯正でお悩みの方は、まずは、ご相談ください。

 

へアケアデザイナーからのお願い

 

縮毛矯正をしている髪の毛には、ブリーチは、やめましょう!!縮毛矯正が出来なくなります。

 

縮毛矯正をしている髪の毛にコールドパーマをあてるのは、よしましょう。ダメージしか出ません。

 

縮毛矯正でビビリ毛になったらもう一度あてに行ったり、強力な超修復ヤバヤバトリートメント系やM○D系(水系のヤツ)のトリートメントは、やめましょう。効果は、ありません!!ダメージにしかなりません!!

 

ビビリ毛になった髪の毛に毎日アイロンをするのは、やめましょう!!今以上ひどくなります!!

 

 

まずは、ヘアケアデザイナーにご相談ください。

 

 

ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方

 

 

髪の毛のダメージの改善は、一日では出来ません。

 

 

ダメージの原因を解明して

 

 

あなたの髪質に合ったヘアケアを続けていく事が大切です。

 

 

 

一度あなたのヘアケアを見直しましょう。

 

 

 

意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆

 

 

 

 

 

 

 

ヘアケアについてご相談を受け付けています。

 

LINE  ID

 

 woodytt0604

 

 

 

お気軽にメッセージください。

 

 

twitterは、コチラ

 

 

Chez Moi のFacebookファンページは、コチラ

 

 

お気軽にフォローしてください。

 

 

現在面貨しスタイリスト(フリーランス)募集中です。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

縮毛矯正をあててダメージになった、または、なりやすい方毎回縮毛矯正でお悩みの方は、コチラ←クリック

 

その悩み残留アルカリによるダメージかも!?

 

カラーやパーマ後の髪の毛の内部に潜む危険な成分←クリック

 

市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック

 

実は、間違っているかも?美容室でのヘアケア←クリック

 

白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック

 

梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック

 

ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック

 

簡単大人女性のヘアアレンジ←クリック

 

ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック

 

 

 

 


大阪市中央区久太郎町4-2-5 中甚ビル2F
Tel/Fax 06-6241-2757

Reserve

Archive

Search

Facebook