ヘアアレンジに悩んでいる方、コチラをチェック

ビューティー 2014年4月4日

こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。

Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。
髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。

Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。

口コミ5☆美容室

 

みおなさん普段のヘアアレンジってどうですか?

0ffde35f-s

やりたいけど出来ない。

01

 

やり方が分からない。

 

このようなお声を耳にします。

 

今回は、ヘアアレンジについてレクチャーします。

 

ブログなので分かりづらいですが……….

 

それでは、スタート

レッツトライ

2A5Z0972まずは、トップのボリュームが欲しい所を決めます。

2A5Z0973決まればゴムで縛ります。

2A5Z0974それから半分に割ります。

2A5Z0975中に入れます。

2A5Z0976ギュッと縛ります。

2A5Z0977トップに少しボリュームを出し調節します。

2A5Z0978サイドは、二つ編み込みに

2A5Z0979下の毛をすくい上げていきます。

2A5Z0980下の毛をクロスするように

2A5Z0981ネジってピンをとめる

2A5Z0982編み込みを少しゆるめます。

2A5Z0983逆サドも同様

2A5Z0984真ん中でピンでとめる

2A5Z0987ネープに髪に少し逆毛を立てます。

2A5Z0985髪を巻きつけます。お団子をするイメージです。

2A5Z0986ピンでとめていきます。

2A5Z0988とまるまでピンをつけましょう。

2A5Z0989少しゆるめたりして形を整えます。

2A5Z0990全体的に綺麗に整えれば2A5Z0991

 

完成☆

2A5Z0993インナーカラーが目立ちます。

2A5Z0994

 

女子アナ風アレンジです。

2A5Z0995アクセントでリボンをつければ

2A5Z0996

どうですか?

 

やっぱり分かりづらいですよね(笑)

 

ご来店された時には、バッチリレクチャーします。

 

まずは、トップにボリュームを出すことから始めましょう☆

 

トップにボリュームの出し方は、コチラ

10105474036

 

髪の毛を傷ませないコテの使い方

SONY DSC

 

 

大阪で本町でヘアケアデザイナー在籍美容室

写真 (33)

 

本町で結婚式に参列される方は、コチラ

IMG_9685

髪の傷めないようにコテを使うには

美髪のための

こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。

Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。
髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。

Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。

口コミ5☆美容室

ここ数年

一般の方がコテやアイロンを使う率が非常に上がりました。

ミランダ3

 

女性の美意識が上がってきている証拠です☆

 

しかしコテやアイロンを使用する事によって髪の毛が熱によるダメージが起こります。

 

そこで知っておいてほしい事があります!

 

適正な温度や時間です。SONY DSC

 

 

髪の毛に熱を加えることによりダメージの原因になります。

なので知っておいてほしいのが適正温度と適正時間です。

 

 

健康毛なら180℃で10秒がMAXです。

カラーやパーマをしている髪の毛には120℃~150℃以内で10秒がMAXです。

 

これ以上は、ダメージの原因になります。

 

最近新規のお客様でダメージでお悩みの方から聞くのが

 

巻く前にオイルトリートメントを付けている聞きます!!

 

これは、絶対にNGです!!

 

オイルは、油です!!

 

髪の毛は、タンパク質です。

 

串カツで例えるとtamago

 

 

こうなります。

 

髪の毛を油で揚げているのと同じです!!

 

カールアイロンを使う前は、絶対にオイルは、つけないでください!!

 

カールを長持ちさせてい=高温で長時間巻く

 

これは、間違いです!!

 

カールは、温まった時にカール作り

 

冷やした時に定着させます。

 

 

長持ちするカールを造るには、冷やす時間が重要です!!

hair2

 

巻いた直ぐは、ほぐさずにクルクルの状態で置いときましょう。

 

もしくは、手の中で冷やす事

 

強く着いたカールは、後から緩めるのは簡単です。

 

これを守れは、髪の毛を傷まさせずに、ハードスプレーも使わずに綺麗なカールが作れます☆

 

是非お試しを

 

まとめ

自分の髪の長さに合うコテ選び

 目安です
ショート  25ミリ
IMG_6197
ボブ   32ミリ
2A5Z1731
ミディアム 32ミリ20120910_S (1)
ロング 32ミリ~38ミリ
IMG_2747
なりたいデザインによって異なりますが
コチラが基本的な選び方だと思います。
健康毛
温度180℃ 時間10秒以内 冷やし10秒
カラーや縮毛矯正毛
温度120℃~150℃ 時間 5秒から7秒以内 冷やし10秒
文章だけでは、分かりにくいですよね
ご来店された時にしっかりとレクチャーします。
 

 

 

 

 

大阪本町ヘアケアデザイナー在籍美容室のこだわり

こだわり 2014年4月3日

 

こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。

(ヘアケアデザイナーって何?って方は。コチラ)←クリック

Chez Moi (大阪 本町)では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。

Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。

Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。

口コミは、コチラ←クリック

くせ毛率90%

ダメージ毛でお悩みの新規のお客様90%

当店では毎日縮毛矯正のお客様がご来店されます。

初めての方は、こちらをお読みください→ヘアケアデザイナーが施術をする時に大切にしている事

ヘアケアデザイナーのこだわりが分かりにくいので説明しますと

竹内隆史(タケウチタカシ)

美容師歴20年以上

スポーツマンです。

ヘアケア専門美容師、縮毛矯正、髪質改善、カット、カラー全ての施術がヘアケアベースになっております。

オープン以来10000人以上のクセ毛でお悩みの方の髪の毛を綺麗にしてきました

確かな技術と知識でお客様のお悩みを改善させて頂きます

 

使用するケア剤は、Chez Moiオリジナルのシャンプートリートメントを使用しております

 

リモイシャンプー&トリートメントの詳細はこちら

 

お客様の大切な髪の毛や頭皮に優しいモノを使用します。

 

 

 

髪の毛の状態に1番ベストな薬剤選定や施術を行います。

鋏の入れ方で枝毛が出来る事が有ります!!

2A5Z2119

 

むやみに空くセニングは、枝毛予備軍を作りますのでセニングの際は、気をつけます。

2A5Z2120

 

トリートメントは、髪の毛を補修するという考えではなく水分バランスを整えるための保湿として考えています。

IMG_9894

 

 

ヘアケア以外にも空間デザインには、こだわりがあります。

IMG_7333

 

ゆったりと座れるリラクゼーションを考えた業界最大手高級ブランドタカラベルモントの椅子になります

 

 

 

 

 

シャンプー台では、首に負担のかからないフルフラットのYUMEシャンプー台を使用しています

ChezMoi130311_179IMG_9625

 

 

全てのこだわりが個人店だから出来る事であり、本当に良いモノしか使いません。

 

 

 

 

オープン以来ご来店されているお客様は、確実に髪の毛が綺麗になっています。unadjustednonraw_thumb_17ee

 

 

 

あなたの髪の毛が綺麗になりますように日々考えています。

 

髪の毛ダメージでお悩みの方は、ご相談ください

 

LINE ID

@woodytt0604

 

 

綺麗な髪の毛をインスタグラムでもどんどん発信していきます。

 

 

お気軽にフォローください☆instagram-logo-002

【以下は、注意事項や人気の記事のリンクです】

 

 

Chez Moi では、お客様の髪の毛を大切にするため

 

 

ダメージを最小限に抑えて施術をさせて頂いています。

 

 

そのため縮毛矯正の施術お時間は、他店より少し長くなっています。

 

 

4時間から5時間かかる事もございます。

 

 

ご来店前にストレートアイロンやコテなどは使用せずに乾かしたままでご来店してください。

 

 

お客様の大切な髪の毛をもっと綺麗にさせて頂くように日々研究をしています。

 

 

「縮毛矯正に自信があります」

 

とは、言いませんが!!

 

 

現在縮毛矯正や髪の毛のダメージでお悩みの方のお力になれると思います。

 

 

 

 

 

縮毛矯正をしたい時にお店を探す際は、クーポンや金額だけでお店を探すともしかすると落とし穴があるかもしれません。

 

 

 

現在他店でビビリ毛になってお悩みの新規のお客様がかなりの人数の方がご来店されています。

 

 

 

 

縮毛矯正は、金額ではなく

 

そのサロンの在籍しているスタイリストがどれだけ縮毛矯正の技術力があるかで選ぶことをお勧めします。

 

 

縮毛矯正のご予約は、LINEからのご予約がお得になっています。

 

LINEで事前カウンセリングも出来ます。

 

 

現在ブリーチ毛と1週間以内のホームカラーをしている方の縮毛矯正は、受け付けしておりません。

 

ブリーチ毛と1週間以内のホームカラーをされている方の髪の毛への縮毛矯正のアプローチは非常に難しく

薬剤の読みが出来ません髪の毛を大切に考えていますのでご了承ください。

 

 

 

電話予約orLINE予約限定!!(ブリーチ毛の縮毛矯正は、適用されません) ネット予約不可

 

新規 カット+縮毛矯正全体+トリートメント→32400円~(クセの強さや長さで料金の変動あり)

 

 

 

髪質が縮毛(チリチリのくせ毛)の場合thumb_IMG_6276_1024

新規 カット+縮毛矯正+トリートメント→ ショート43200円〜

 

 

新規のお客様へ

 

当日キャンセル不可になります。キャンセルは、3日前までになります、

 

お日にち変更は、可能です。1回のみになります。

 

キャンセルの場合は、キャンセル料が発生します。了承ください。

 

当日施術料金の90%

 

1日前施術料金の80%

 

2日前施術料金の70%

 

お時間に限りがありますので必ずお時間をお守りください。

 

30分以上遅れる場合は、キャンセルになることもございます。(その場合キャンセル料金が発生します)

 

 

 

現在新規のお客様の縮毛矯正のご予約が非常に取りにくくなっております。

 

 

 

 

 

お電話にてお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEでご予約のみ、もしくは、お電話で一度ご相談ください。

 

ビビリ毛改善+カット+トリートメント→16200円~(施術時間により料金変動あります。全体の場合21600〜になります。)

(ビビリ毛改善のみですクセをのばすことは、出来ません、ロング料金あり別途でホームケアをご購入下さい)

 

ビビリ毛修繕+根元の縮毛矯正→43200円〜

 

 

 

 

ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方

 

 

髪の毛のダメージの改善は、一日では出来ません。

 

 

ダメージの原因を解明して

 

 

あなたの髪質に合ったヘアケアを続けていく事が大切です。

 

 

 

一度あなたのヘアケアを見直しましょう。

 

 

 

意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆

 

 

 

 

ヘアケアについてご相談やご予約をLINEにて受け付けています。

 

LINE  ID

 

 @woodytt0604

 

 

 

お気軽にメッセージください

 

 

 

 

 

Chez Moi のFacebookファンページは、コチラ

 

 

お気軽にフォローしてください。

 

 

フリーランス美容師の方の求人の詳細は、こちら

 

求人の待遇などの詳しい情報

 

 

 

実は、間違っているかも?美容室でのヘアケア←クリック

 

白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック

 

 

ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック

 

オーガニック系とヘアケア←クリック

 

ブリーチなしでも黒染めは、落とせます←クリック

 

 

Reserve

Archive

Search

Facebook