皮膜髪の改善方法
髪質改善 2015年4月10日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi (大阪 本町)では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
皮膜髪とは、髪の毛をシリコンやポリマーでしっかりコーティングをし過ぎている髪の毛です。
皮膜髪になると一番ダメージを受けやすく
いくらサロントリートメントをしても綺麗になりません!!
皮膜髪になる原因は、しっとり系シャンプーやトリートメントを使用したり
ひと月に数回サロンにトリートメントをしている方がなります。
単純にコーティングをし過ぎている事です。
皮膜髪の特徴
何もつけいていないのに髪の毛がギラギラしている。
皮膜髪になると何故髪の毛が傷むのか?
サロンでヘアカラーやパーマをする時に非常に時間がかかりませんか?
皮膜髪は、薬剤の浸透を妨げます。
薬剤の浸透が悪いと、放置タイムに時間がかかり
髪の毛に負担を与えます。
ダメージになります。
髪の毛をケアをしようとしている事でダメージの原因を作っている可能性があります。
皮膜髪なった髪の毛は、プラスのヘアケアをしても髪の毛は、綺麗になりません!!
皮膜髪の解消法は、ヘアケアデザイナーのマイナスのヘアケアです!!
引き算方式のヘアケアをしていくと髪の毛は、綺麗になります。
髪の毛から要らないものを取り除く事で
質感は、軽くなり
サロントリートメントやしっとり系のホームケアでは、髪の毛が綺麗にならない人が沢山います。
コーティングのみのヘアケアは、良くて10日
悪くて1日で髪の毛がバサバサになります。
髪質を改善していくためには、まず現在のマイナスのヘアケアで髪の毛を一度リセットしましょう。
ここからは、ヘアケアデザイナーの主観ですが
髪の毛のダメージが改善されてなかった方が使用していた商品で最も多かった商品をご紹介します
使用していて問題が無い方は、良いと思いますが
ヘアケア商品は、髪の毛のダメージが改善されていない方は、現在使用中の商品は、合っていません。
Aujua
cota
こちらの商品は、悪い商品では、ありません。
しかし皮膜系のヘアケア剤です。
髪の毛にシリコンポリマーが蓄積していきます。
合わない人は、使い続けるとダメージの原因になります。
皮膜髪の症状が出ている方は、注意してください。
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
髪の毛のダメージの改善は、一日では出来ません。
ダメージの原因を解明して
あなたの髪質に合ったヘアケアを続けていく事が大切です。
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
Chez Moi のアプリが出来ました。
ご予約やポイントや情報が沢山あります。
ダウンロードは、コチラ
i Phone 様
ヘアケアについてご相談やご予約をLINEにて受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
お気軽にフォローしてください。
現在面貨しスタイリスト(フリーランス)募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
縮毛矯正後のダメージでお困りの方限定本当にダメージレスな縮毛矯正(SPGMT縮毛矯正 動画あり)永久保存版←クリック
縮毛矯正をあててダメージになった、または、なりやすい方毎回縮毛矯正でお悩みの方は、コチラ←クリック
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック
ヘアケアデザイナーの髪質改善
髪質改善 2015年3月22日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi (大阪 本町)では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
Chez Moi で最も人気メニューが髪質改善です。髪質改善は、ただのサロントリートメントとは、違います。
そうです!!
髪質改善は、ただトリートメントをするだけじゃないんです!!
髪質改善とは、今までヘアケアをしっかりとしてきたけど髪の毛が全然綺麗にならなかった方の為のメニューです。
こんな方におススメ
髪の毛にハリコシが無くボリュームが出ない方
縮毛矯正やヘアカラーを繰り返してパ サパサスカスカでお困りの方
クセ毛で広がりバサバサになりやすい方
ハイダメージでチリチリになりお困りの方
色んなヘアケアをしたけど効果が無かった方
ダメージによってヘアケアの施術は、変わります
全てのヘアケアメニューで統一しているのは
マイナスのヘアケア
しっかりとヘアケアをしてきたのに髪の毛が綺麗にならなかった方がしてきたヘアケアは
髪の毛から要らないものを取り除かず
髪の毛に人工的なシリコンポリマー等を貼り付けてまとまりを作っていた
結果
一時的にトリートメントで誤魔化してきただけです。
ヘアケアデザイナーが行う髪質改善とは!!
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
髪の毛のダメージの改善は、一日では出来ません。
ダメージの原因を解明して
あなたの髪質に合ったヘアケアを続けていく事が大切です。
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
Chez Moi のアプリが出来ました。
ご予約やポイントや情報が沢山あります。
ダウンロードは、コチラ
i Phone 様
ヘアケアについてご相談やご予約をLINEにて受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
メンズの方のご相談は、コチラ
↓ ↓
@RLE7722X
お気軽にメッセージください。
お気軽にフォローしてください。
現在面貨しスタイリスト(フリーランス)募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
縮毛矯正後のダメージでお困りの方限定本当にダメージレスな縮毛矯正(SPGMT縮毛矯正 動画あり)永久保存版←クリック
縮毛矯正をあててダメージになった、または、なりやすい方毎回縮毛矯正でお悩みの方は、コチラ←クリック
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック
髪質改善=継続は、力なり
髪質改善 2015年2月25日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
縮毛矯正後のダメージでお悩みの方は、非常に多いです。
縮毛矯正をしたあとのビビリ毛は、本当に大変です。
髪の毛は、一度傷んでしまうともう治りません!!
ましてビビリ毛になってしまうと.....
4か月間にビビリ毛でお悩みでご来店されたお客様です。
髪の毛が濡れるとゴムのように伸びてしまい、ダメージの限界でした。
このような状態になると綺麗にするどころかカラーやパーマをするのは、難しいでしょう。
ビビリ毛になった部分には、薬剤をつけることは、NGです!!
たとえそれがトリートメントであっても髪の毛に負担がかかります。
綺麗にするためには、切る事が一番です。
傷んでしまった髪の毛を可能な部分までカットします。
髪の毛から要らないものを取り除く事が1番大切です。
後は、髪質改善を3カ月続ける事
もちろんヘアケアデザイナーがおススメするヘアケア剤のみを使用して頂きました。
先月は、縮毛矯正のリタッチのみをさせて頂き
今月で髪質改善を始めてから3カ月経ちました。
そして先日ご来店されました。
この時は、カット+リタッチカラー+髪質改善
仕上がり
ブローなしアイロンなしオイルなし
乾かしただけ
ビビリ毛部分もすこしづつ取り除き
ツヤツヤになりました。
3カ月の髪質改善の成果です。
何故ここまで綺麗になったかと言いますと
毎回の施術は、カット+リタッチ+髪質改善
薬剤を使用する施術は、リタッチのみです。
ダメージ部分には、薬剤を一切つけていない事です。(ダメージが進行しないように)
薬剤を髪の毛につけなかったら、髪の毛は、傷みません。
ダメージ部分には、ハナヘナのアッシュでカラーをしています。
(ハナヘナは、天然100%の植物性カラー剤です。髪の毛の負担は、ほぼ無いです。髪の毛を綺麗にしてくれます)
ハイダメージ毛やビビリ毛の改善は、すぐに結果は、出ません!!
3カ月から6カ月を目安にケアを考えています。
確実に髪の毛が綺麗になっていくようにサポートさせて頂きます。
へアケアデザイナーからのお願い
縮毛矯正をしている髪の毛には、ブリーチは、やめましょう!!縮毛矯正が出来なくなります。
縮毛矯正をしている髪の毛にコールドパーマをあてるのは、よしましょう。ダメージしか出ません。
縮毛矯正でビビリ毛になったらもう一度あてに行ったり、強力な超修復ヤバヤバトリートメント系やM○D系(水系のヤツ)のトリートメントは、やめましょう。効果は、ありません!!ダメージにしかなりません!!
ビビリ毛になった髪の毛に毎日アイロンをするのは、やめましょう!!今以上ひどくなります!!
まずは、ヘアケアデザイナーにご相談ください。
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
髪の毛のダメージの改善は、一日では出来ません。
ダメージの原因を解明して
あなたの髪質に合ったヘアケアを続けていく事が大切です。
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
Chez Moi のアプリが出来ました。
ご予約やポイントや情報が沢山あります。
ダウンロードは、コチラ
i Phone 様
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
お気軽にフォローしてください。
現在面貨しスタイリスト(フリーランス)募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
縮毛矯正後のダメージでお困りの方限定本当にダメージレスな縮毛矯正(SPGMT縮毛矯正 動画あり)永久保存版←クリック
縮毛矯正をあててダメージになった、または、なりやすい方毎回縮毛矯正でお悩みの方は、コチラ←クリック
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
白髪染めももっとオシャレにファッショングレイカラー←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック