現在髪の毛のダメージで悩んでいる方へ
美髪のための 2014年4月29日Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。
髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミ5☆美容室
ご来店頂いたお客様の髪の毛を大切にさせて頂くために
Chez Moi は、決めていることが有ります。
ご来店された時には、ヘアケアをメインに考えて施術させて頂きます。
髪の毛の状態によっては、施術を出来ないメニューもあります。
ホームケア商品の押し売りは、しません。(髪の毛に合ったホームケアのご紹介をさせて頂くことは、有ります)
使用する薬剤は、全て髪の毛や頭皮に優しいモノを使用します。
施術時間は、少し長めにとっています。出来るだけ髪の毛に合った施術を行いますのでしっかりとお客様の意見と髪の毛質と向き合います。
ヘアケアでご来店される新規のお客様には、必ずカットをお勧めします。
お客様が幸せになれるヘアケアを常に心がけています。
髪の毛のダメージでお困りの方で美容室で毎回トリートメントをしているのに髪の毛が綺麗にならない方
あなたがしているヘアケアは、本当に合っていますか?
高価格なトリートメントメニューやオーガニックメニュー
だけでは、髪の毛は、綺麗になりません!!
あなたの髪の毛が今どのような状態なのか?
何をプラスして何をマイナスをするのか?
ヘアケアデザイナーが診断させて頂きます。
ヘアケアは、マイナスの計算からスタート
枝毛のカット
髪の毛に付着したシリコンやポリマーをしっかり除去
トリートメントは、髪の毛を補修する、治すではなく!!
保湿する!!
水分バランスを整える!!
こう考えます。
髪の毛の乾燥が1番のダメージの原因になります!!
必ず保湿をする事が重要です。
女性にとって髪の毛は、本当に大切です。
ヘアケアは、年齢は、関係ありません!!
何歳でも髪の毛は、綺麗の方が良いです。
あなたの髪の毛が綺麗にならないのは、
あなたの髪質のせいでは、ありません!!
あなたに合った本当のケアを提案できていない美容師のせいです!!
あなたに合ったヘアケアをしていけば必ず髪の毛は、綺麗になります。
現在お悩みの方は、ご相談ください。
ご来店以外でもご相談だけでも受け付けています。
LINE ID woodytt0604
お気軽にメッセージください。
ヘアケアデザイナーがセレクト☆ホームケアの選び方
美髪のための 2014年4月27日Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。
髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミ5☆美容室
初めに言います!!
市販のシャンプーやトリートメントは、髪の毛が綺麗になりません!!
みなさんホームケアの選び方は、どのようにして選んでいますか?
やはり髪の毛を綺麗にしたい方は、もちろんこだわりを持って
自分の髪の毛に合ったヘアケア商品を選んでいると思います。
例えば美容室で進められて購入したシャンプーとトリートメントを使用しているのに!!
髪の毛がまとまらない
パサつく
みたいなことは、無いですか?
高級な商品でもあなたに合ったヘアケア剤でないと髪の毛が綺麗になりません!!
毎日するシャンプーなので出来るだけ髪の毛や頭皮を綺麗にしてくれるモノ使いたいですよね☆
そこで今日は、ヘアケアデザイナーがおススメするシャンプーとトリートメントをご紹介します。
カラーやパーマをされている方には、コチラのシャンプーがおススメ☆
DEEPYL ケラフォームシャンプー 1L ¥5600(6048円)
髪の毛を洗いながら傷ついた髪の表面をコーティングするシャンプー
おススメトリートメント
DO-Sトリートメント 500ml ¥3500(3780円)
しみこむタイプの乳液のようなトリートメントです。髪の毛がかるくしっとり感
縮毛矯正をされている方には、コチラのシャンプー
DO-Sシャンプー 500ml ¥3500(3780円)
洗う事がメインで考えています。縮毛矯正後は、髪の毛内部に薬剤の残留物が有ります。
その残留物を洗い出すシャンプーです。髪の毛をスッピンにします。
おススメトリートメントは、同じく
DO-Sトリートメント 500ml ¥3500(3780円)
そしてアウトバス(洗い流さないタイプのトリートメント)は、コチラ
BRY ジアート 120g ¥1200(1296円)
クリームタイプです。
主成分は、ブーストアミノ酸 です。(ドライヤーの熱で反応して、アミノ酸が髪の毛の内部に浸透後中でふくらみ外に逃げないタイプ)
コチラのアイテムがヘアケアデザイナーおすすめアイテムです。(施術内容によって異なりますが他にもおすすめ商品は、有ります。今回の紹介は、コチラだけです。)
あなたに合ったホームケアをセレクトします。
ホームケアは、本当に大切です!!
毎日使うものですから、髪の毛に合ったものを使いましょう。
大人女性のヘアアレンジ
おすすめスタイル 2014年4月25日Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。
髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミ5☆美容室
ヘアアレンジって悩みますよね。
雑誌のヘアアレンジ特集なんか「全然わかりませ!!」
みたいなお話を聞きますので
今回は、美容師目線を捨てて!!
一般女子目線のアレンジをレクチャーします。
それでは、スタート
まずは、かるくコテで巻きます。
トップのボリュームゾーン決める
逆毛を立てます
トップをネジル(高さが欲しい所)
ネジッタらダッカールピンでとめる
次は、サイドをネジリ後ろに持ってくる
そしてダッカールピンでとめる
ダッカールピンでとめていた髪の毛を全てまとめます
トップに高さを調整します
大人女性にピッタリなヘアアレンジ☆
ポイントは、ルーズ感☆
5分で出来るアレンジ☆
お試しください
アレンジと同時にヘアケアもお忘れなく☆









































