現在髪質改善中のお客様

ヘアケア美髪のための 2014年6月4日

こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。

(ヘアケアデザイナーって何?って方は。コチラ)←クリック

Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。

Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。

Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。

口コミは、コチラ←クリック

 

Chez Moi では、髪の毛のダメージでお困りでご来店されたお客様への

 

 

ヘアケアの施術の仕方、期間は、それぞれ違います。

 

 

ダメージが強い方程お時間を頂いています。

 

 

 

先日ブログでご紹介したお客様です。

 

2A5Z2303縮毛矯正毛にブリーチをしてハレーション

2A5Z2304

髪の毛が傷み過ぎてお悩みでした。

 

 

前回縮毛矯正&カラー&髪質改善でご来店でした。

 

 

あれから2か月後

1O8C9296

 

前回の髪質改善が非常にきいています☆

1O8C9297

今回は、カラー&髪質改善でした。

 

 

黄色くなった髪の毛を少し落ち着かせて

 

 

髪の毛がより綺麗に見える様に髪色チェンジ

1O8C9298

傷んでいる髪の毛を少しづつカットしていき

1O8C9299綺麗な髪の毛は、トリートメントで保湿することで

 

 

ダメージを事前防ぎます。

 

 

コチラのお客様は、半年間で髪質を改善していくペースで考えています。

 

次回で髪の毛も綺麗になるでしょう☆

 

 

ダメージの数だけヘアケアが有ります。

 

 

髪の毛のダメージでお悩みの方!!

 

 

あなたに合ったヘアケアは、必ずあります!!

 

 

 

ヘアケアデザイナーにお任せください☆

 

 

必ずあなたの髪の毛を綺麗にさせて頂きます。

 

 

 

 

ヘアケアについてご相談を受け付けています。

 

LINE  ID  woodytt0604

 

お気軽にメッセージください。

 

 

 

 

市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック

 

白髪染めももっとオシャレに!!デザイン性のある白髪染めは、コチラ←クリック

 

実は、間違っているかも?美容室でのヘアケア←クリック

 

ダメージヘアーでお困りの方は、コチラ←クリック

 

梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック

 

ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック

 

アレンジでお困りの方は、コチラ←クリック

 

ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック

 

正しいコテやストレートアイロンの使い方は、コチラ←クリック

 

 


大阪市中央区久太郎町4-2-5 中甚ビル2F
Tel/Fax 06-6241-2757

今年の梅雨対策は、ヘアアレンジで☆

おすすめスタイル美髪のための 2014年6月3日

こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。

(ヘアケアデザイナーって何?って方は。コチラ)←クリック

Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。

Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。

Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。

口コミは、コチラ←クリック

 

もうすぐ今年もはじまりますね!!

 

あの季節が

l_2013-5-29_a0b2d0e1b2fa42ee4d798e6ef561fc9b梅雨が嫌いな方へ

 

梅雨時期は、髪の毛のセットに時間がかかりますね!!

 

 

朝一生懸命ブローやアイロンをしてもb358d9d1

 

 

 

仕事場に着くと髪の毛は、湿気のせいでバサバサ、ウネウネになります。
01嫌になりますね。

 

 

そんな悩まされる季節を乗り切るためには!!

 

 

 

梅雨対策は、ヘアアレンジでのりきりましょう!!

2A5Z3171

 

 

 

 

 

梅雨時期でもアレンジなら湿気で崩れにくい☆

 

 

簡単大人アレンジ←コチラをクリック

 

 

 

梅雨は、約2週間から1カ月くらいあります。

 

 

この期間ずっと悩むより

 

 

ヘアアレンジで楽しみましょう☆

 

 

一つアレンジを覚える後は、それをカスタムするだけでバリエーションが広がります☆

 

 

 

梅雨に負けないアレンジをお試しください

 

 

 

ヘアケアについてご相談を受け付けています。

 

LINE  ID  woodytt0604

 

お気軽にメッセージください。

 

市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック

 

白髪染めももっとオシャレに!!デザイン性のある白髪染めは、コチラ←クリック

 

実は、間違っているかも?美容室でのヘアケア←クリック

 

ダメージヘアーでお困りの方は、コチラ←クリック

 

梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック

 

ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック

 

アレンジでお困りの方は、コチラ←クリック

 

ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック

 

正しいコテやストレートアイロンの使い方は、コチラ←クリック


大阪市中央区久太郎町4-2-5 中甚ビル2F
Tel/Fax 06-6241-2757

しっかりヘアケアをしているのに髪が綺麗にならない方

ヘアケア美髪のための 2014年5月30日

こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。

(ヘアケアデザイナーって何?って方は。コチラ)←クリック

Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。

Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。

Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。

口コミは、コチラ←クリック

 

ヘアケアをしっかりしているけど髪の毛が綺麗にならない!!

 

というご相談をよく受けています。写真 (14)

 

トリートメントを変えるというより

 

ヘアケアを変える方が良いかと思います。

 

 

髪の毛が乾燥するというご相談は、一番多いと思います。

 

 

ダメージは、様々です。

 

 

しかし共通して言えるのが、乾燥からなるダメージが一番多いです。2A5Z3369

 

 

 

髪の毛は、一度傷んでしまうと治りません。

 

 

 

 

傷んだところは、乾燥しやすくなります。

1O8C8807傷んだ髪の毛をオシャレにしてもデザイン性が低く感じます。

 

 

 

 

 

 

破損した部分は、放置すると、絡まり、もつれ、切れ毛になります。

ダメージ

 

 

 

しっかりとサロンケアもホームケアもしているのに髪の毛が綺麗にならない方は

 

 

 

 

破損した部分をトリートメントのみで押さえつけるだけのケアになっていることが多いです。

 

 

 

 

出来るだけ傷んだところをカットしましょう。

2A5Z2119

 

ホームケアに関しては、あまり頑張り過ぎないのをお勧めします。

 

 

シリコンやポリマーの沢山入ったトリートメントをしっかりすることで髪の毛に皮膜が貼ります。

 

 

そうすると美容室の施術の際に薬剤の浸透を妨げることが有り

 

オーバータイムや強い薬剤を使用する事なるかもしれません。

 

ダメージになります。

 

 

保湿に関しては、クリームorミルクタイプのアウトバスをお勧めします。(BRY ジアート)

IMG_0068

 

ドライ後には、オイルで仕上げると良いでしょう。SH000144img05

これから梅雨に入りますので、おススメです。

 

 

 

ヘアケアは、ダメージの数だけあります。

 

 

あなたに合ったヘアケアは、必ずあります。写真 (16)

髪の毛が綺麗になるとデザインの幅が広がります。写真 (55)

 

 

髪の毛が綺麗だとそれだけでデザインになります。写真 (51)

 

 

 

ヘアケアについてご相談を受け付けています。

 

LINE  ID  woodytt0604

 

お気軽にメッセージください。

 

 

 

市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック

 

白髪染めももっとオシャレに!!デザイン性のある白髪染めは、コチラ←クリック

 

実は、間違っているかも?美容室でのヘアケア←クリック

 

ダメージヘアーでお困りの方は、コチラ←クリック

 

梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック

 

ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック

 

アレンジでお困りの方は、コチラ←クリック

 

ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック

 

正しいコテやストレートアイロンの使い方は、コチラ←クリック

 


大阪市中央区久太郎町4-2-5 中甚ビル2F
Tel/Fax 06-6241-2757

Reserve

Archive

Search

Facebook