8月のお知らせ
サロンのNEWSその他 2014年7月29日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
7月もあと今日を入れて3日で終わりです。
8月になるといよいよ夏本番!!
皆様は、暑い夏は、どう過ごされているでしょうか?
最近は、おかげさまで沢山のお客様にご来店して頂き本当にありがとうございます。
少しご予約が取りにくくなっているようで、大変ご迷惑をおかけしています。
申し訳ございません。
出来るだけご来店希望日の2週間前ですとご予約がスムーズにお取りできます。
是非ご予約お待ちしております。
8月の定休日ですが。
毎週月曜日と9日土曜日は、定休日
11日~15日は、お盆休みです。
大変ご迷惑をおかけしますが。よろしくお願いします。
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
ダメージヘアーでお困りの方は、コチラ←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック
Chez Moi のヘアケア
おすすめメニューヘアケア 2014年7月23日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
Chez Moi のヘアケアとは、どんなケアをされますか?
っと美容師さんから質問を受けます。
今日は、Chez Moi のヘアケアについて書きます。
一般的に美容室のヘアケアと言えば
「トリートメントをしましょう。」「カラーやパーマの前に前処理剤をつけましょう」
みたいなことが多いですが
Chez Moi のヘアケアは、薬剤に頼るのではなく!!
施術の全てがヘアケアをベースに行っています。
さて問題です!!
髪の毛が傷む時ってどんな時か知っていますか?
1 紫外線などによるダメージ
2 コテやストレートアイロンによるダメージ
正解は、4番です!!
そうなんです。
日常生活で与えられる髪の毛のダメージは、あまり深刻なダメージになることは、少ないのです!!
やはりサロンでのカラーやパーマなどの薬剤を使用するときにダメージになる事が深刻なダメージになります。
でもオシャレな髪の毛にしたいですよね☆
しかしカラーやパーマをすると必ずダメージになります。
オシャレをするためには、髪の毛にダメージのリスクは、ありますね。
髪の毛は、一度傷んでしまうと治りません。
だからこそ!!
ヘアケアってマイナスの計算なんです。
髪の毛から要らないものをどんどん取り除く事が一番のヘアケアなのです!!
そして最後に保湿のためにトリートメント☆
ヘアケアをベースにした施術で
あなたの髪質に合ったヘアケアをしていくと
必ず髪の毛は、綺麗になります
あなたの髪の毛が綺麗になる方法は、あなたの髪質専用のヘアケアです。
ヘアケアデザイナーは、あなたのオンリーワンの美容師であり
オンリーワンのヘアケアを提案させて頂きます。
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
ダメージヘアーでお困りの方は、コチラ←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック
日焼け止め後のクレンジング
ビューティー美髪のための 2014年7月18日こんにちは、ヘアケアデザイナーの竹内です。
Chez Moi では、お客様にまずヘアケアから提案させて頂いています。 髪の毛が綺麗になればデザインの幅が広がります。
Chez Moi は、関西でナンバーワンのヘアケア専門の美容室を目指しています。
Chez Moi のご来店されたお客様の90%は、トリートメントをされます。
口コミは、コチラ←クリック
最近暑さが増してきていますが、いかがお過ごしでしょうか?
7月に入り早半分を過ぎました。
もう直ぐ梅雨明けでしょうか?
夏は、テンションが上がりますね☆
しかし!!
これから紫外線が強い季節になります。
紫外線は、髪の毛にもお肌にも天敵です!!
お肌の日焼け止めなどは、出来れば2時間おきくらいに塗るのがベストです!!
しかし「髪の毛の日焼け止めってどうしたらいいの?」
って思いますよね。
最近では、UVのヘアスプレーなどの商品が沢山出ています☆
お手軽に購入いただけると思います。
見つからない場合は、何かスタイリング剤をつければ、UV対策になります☆
でも!!
ヘアケアデザイナーが最も重要するところが!!
日焼け止めの洗い方です!!
日焼け止めって意外に残るって知っていましたか?
例えば
夏以降乾燥の季節になると二の腕や肩などがカサカサになる!!
みたいなことは、ありませんか?
心当たり有る方に!!
日焼け止めをつけた部分(顔や方腕や足)
全て化粧落としをしましょう!!
日焼け止めが残っている状態は、肌荒れの原因になります。
まず体を洗う前にクレンジングしましょう。
髪の毛も同じです!!
シャンプーの際には、頭皮を洗いますが
髪の毛のUVスプレーなどを付けている際には、2シャンプー(二回洗い)でしっかり泡立てて髪の毛を揉むように洗ってください。
お肌も髪の毛の必ず保湿することが重要です。
やっぱり!!
綺麗なお肌と綺麗な髪の毛の女性は、魅力的ですよね☆
夏の間しっかり紫外線対策をして
乾燥の季節にも負けないお肌と髪の毛をゲットしましょう☆
ヘアケアをしっかりしているのに髪の毛が綺麗にならない方
一度あなたのヘアケアを見直しましょう。
意外とあなたの悩みは、簡単に解消されるかも☆
ヘアケアについてご相談を受け付けています。
LINE ID
woodytt0604
お気軽にメッセージください。
市販のシャンプーやトリートメントでは、髪の毛は、綺麗にならない!!←クリック
ダメージヘアーでお困りの方は、コチラ←クリック
梅雨時期のヘアセットの仕方は、コチラ←クリック
ダメージの限界!!毛先に白いプチプチが付いている!!←クリック
ヘアカラーのお悩み解決は、コチラ←クリック















